1日6時間のスマホ脳。スマホ中毒だった私が試した対策3つ。

ライフスタイル
スポンサーリンク

私が数年間ずっと気になっていて、でもずっとうまく付き合えていないこと。

それは、

スマホの使い過ぎ

です。

デジタルデトックスがしたい・・・。

今のご時世、色んな事がデジタル化されて便利になっていて、でもなんかそれによって窮屈になっていて、生活の質?みたいなのも下がって。。。。と思うのは私だけでしょうか。

時代に逆行しているかもしれないけれど、できる範囲でのデジタルデトックスに毎日挑戦していこうと思ったのでブログに書きました。

スポンサーリンク

スマホの時間が減るとどうなる?

今まで気になりつつ、減らそうと思いつつ、でも何だかんだでダラダラとスマホを手に持っている時間が多くありました。

子どもがいてもそうです。反省。逆に主婦だから?もあるのかもしれないけど。

何でも思いついて検索をしてしまったり、何かを見たついでにまた他のことを見てしまったり、エンドレス

下手したら6時間超え。

何でも検索しちゃう人は考える習慣がなくなっていて知能が低いんですってよ。

まさにスマホ脳。

まずもしスマホの時間が減ったら??と考えてみました。

余計な情報を見て感情に波が立つことを減らせる

時間を無駄にしたなぁと落ち込んで自己嫌悪に陥ることが減る

他のことに時間が使える!

私が自分を振り返って思う大きなことはこんな感じです。

余計な情報はSNSやニュースですね。

もはや無意識で流し見てたり。

スマホの使用時間を減らすためにやったこと。

これではまずいと心では思っていたのでできることをやってみました。

使用時間の制限をかける。

スマホの使い過ぎってある意味ギャンブルとかアルコールとか、他の中毒と変わらないと思うので、まだ始めたばかりの私が書くのもなんですが・・・

時間を決めて、制限をかける

今のところ何だかんだこれが1番効果があるなぁと思っています。

私が使っているスマホはGalaxyのシリーズなのですが、デジタルウェルビーイングというアプリが初期から入っています。(義務化?されていると聞きました)

いざ客観的に表示されると自分がスマホを使っている時間にもびっくりするのが1番ですが、

フォーカスモードというのがあって、時間と一緒に使えるアプリを自分で決めて制限することができます。

最初はついスマホを見て、そうだ使えないんだった!となる回数にびっくりしますよ(;’∀’)

私は電話、メッセージ系、カメラ機能だけを残して、よしこの時間は!と決めてフォーカスモードにしています。

大体働いていたらこの時間は見ないよね、という時間は制限をかけておくようにしました。

Forestというスマホを使わない時間が長いと木が植えられるとか、そういうアプリも前に試しましたが、まぁいいかとなりがちで続かず、これが今のところ私には1番です。

手元に置いておかない

特に家の中では離れたところや見えないところに置くようにしました。

安全な場所であれば車に置いておくという人もいましたが、逆に紛失も危ないので棚の中や机の引き出しの中、別の部屋など、とにかく触るためにステップのいるところに置くと、

無意識に~ということも減りますよね。

時計を使う

スマホを時計代わりにすると、何時だっけと時間を見るついでにまたいじったりしちゃいませんか?

私はしちゃいます(笑)。

なので部屋に時計を置きました。外では腕時計もいいですよね。

朝起きたときの無駄なネットサーフィンを防ぐためにデジタルの時計も活用中です。

できた時間でやっていること。

今は子どものオンライン授業などで使う日もあるのですが、とりあえず元の半分、3時間には抑えられるようになりました。

もう少し減らしていこうと思っていますが、

無駄にスマホを流し見ていた時間を減らしてできていることは

●本を読むこと(Kindleも含めて)

●ブログを書くこと

●自分がやることや子どもとの時間に集中すること

その時のことに目を向けられるようになったと思います。

真剣にこの自分の問題に取り組もうと思ったきっかけは今まで続けたモーニングページとジャーナリングでした。ずっと気にはなっていたのでジャーナリングに書き方を変えたタイミングでついに。

小さな習慣で自分を褒められる

もともとスマホなくても問題ない!な方たちには必要がないことだし、些細な断捨離の1つかもしれないけど、

自分にとってのちょっとしたモヤモヤに対して行動できると自分を褒めることができます。

そんな経験をこれからも貯めていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました